次元と事件と資源と試験

感情的に語って生きたいですね。

映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」見たので感想・レビューとか

表題の通り、ジョジョの映画を見てきたので、ちょっと語りたいこと、言いたいことをテキトーに書いていきたいと思います。

ネタバレは下のほうにまとめておくのでまだ見てなくて見ようとしている人は見ないほうがいいと思われます。

 

 

warnerbros.co.jp

 

自分がこれを見た時点での前情報は殆どなく、「なんか今日早く起きたし、ジョジョの映画公開したみたいだしいこーっと」程度の軽いノリで見に行った感じなので、期待してました!って感じではないです。

 

感想としては、中盤~後半は原作に忠実な構成になっていて、楽しめました。

ただ、序盤のなんというか、全体的なちぐはぐさが目立っていて、原作を読んでいる人ならなんとかついていける、もしくは諦められるとは思いますが、原作を知らずに見ると、??????な気分になれると思います。

 

悪役側のキャラがとても魅力的でキャラも立っている中、主人公サイドのいまいちっぷりが目立ち、仗助がやたら童顔だったり、髪形をけなされてキレる演技がしょうもないコメディドラマのようなノリだったり、(原作でもそんなノリで使われている節もありますが…)

あとやっぱり映画と漫画のギャップで、実写だとコスプレ祭りみたいになっているのがなんか入り込めなかった原因の一つだ思います。

億奏の見た目はやっぱり実写には耐えうるデザインではないと思います…

ただ、東方朋子の東方朋子感がすごかったです。なんかわかんないですけど。

しかし、スタンドとその戦闘シーンは素晴らしいの一言です。

クレイジー・ダイヤモンドのラッシュがここまで綺麗に、激しく、迫力ある映像に作りこめたのは圧巻でした。

ザ・ハンドのチョイまぬけ顔も完璧に再現されていて、好きです。

 

総合的に見ると、「原作好きで漫画の実写化に抵抗が無い人」なら、話のタネに見てもいいんじゃないかって思います。

原作を知らない人には、正直かなり見る価値はないのかなって思います。

第一章とついているあたり、続ける気満々なんでしょうけど、これ大丈夫なんかな…

 

以下ネタバレなのでまだ見ていないひとはここらでおしまいです。お付き合いありがとうございます。

 

~~~~~~~~~~~~以下ネタバレ~~~~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかった点と悪かった点を具体的に上げていこうと思います。

 

よかった点

・悪役が魅力的

今回の映画の悪役は、アンジェロと形兆なんですが、どちらもアプローチは違うものの、魅力的な作りこみになっていたと思います。

アンジェロは、原作では解説だけで済ましていた、純粋な悪意を時間をかけて掘り下げており、その点については原作を超えていると思っています。

 

アクアネックレスに操られてコンビニ強盗をする青年も、バックボーンが語られ、東方良平が守りたい「平和」を、アンジェロがズタズタにした挙句、殺されるという流れがすごく良かったです。あとアンジェロイケメン化しすぎだし、チンピラ喋りの山田孝之大好き。

 

形兆については、原作の雰囲気をばっちり再現した魅力が満載でした。

たびたび哲学的なことを言い、ナルシズムともとれる完璧主義者めいた几帳面さを感じました。あとマジでかっこいい。

「おまえは一枚のCDを聞き終わったら~」のシーンももちろんあり、個人的にはこのシーンは、「お前は今まで食ったパンの数を~」のようなジョジョによくある例え煽りの言い回しって奴だなーって感じでそこまで印象深いシーンでは無かったのですが、今回の映画のこのシーンを見た時、ゾクッとしました。

人を殺したのにも関わらず、自分の几帳面さを例えに出す形兆にサイコさすら感じました。間違いなくこの映画の一番キたシーンです。

 

バッド・カンパニーの射撃をラッシュで弾くクレイジー・ダイヤモンドがかっこいい

もうそのまんまです。無茶苦茶にかっこいい。やっぱCGのクオリティはつまり金だな金!

 

 

…今書いて気が付きましたが、よかった点これだけです…

 

悪かった点

・町の風景が明らかにスペインとかイタリア辺り100%

いやまあ原作でも結構そのテイストはありましたが、あくまで日本をベースにしたデザインだっかと思います。アクアネックレスで操られた青年がコンビニ強盗するシーンで、あまりにも店内が海外のお店感がありすぎて、説明されるまでコンビニだと気づきませんでした。

この事象がどのような悪さを出すかというと、

・ヤンキー衣装、学ラン・セーラー服とのアンマッチ感が尋常じゃない

日本じゃまずないコバルトブルーの海岸沿いを学生服で登校しているシーン、頭おかしなるかと思いました。

長ランボンタンはなんかおしゃれなボトムスとロングコートにアレンジされていましたが、髪形も加勢してわけわかんなくなってきます。

億奏が空間を削った結果、鉢植えが飛んできて自滅、のシーンもよくわからん裸婦の像に変わっていたり、虹村邸が墓地の隣にあって、オーシャンビューがきれいな洋館とかいう西洋館丸出しの中にデカデカと立ってる「立入禁止」の看板ですよ。もうなんやこれ。

あと一応日本のはずなのに東方良平の葬儀がクリスチャンの様式だったり、もうわけわかんないですね…(東方一家がクリスチャンならあり得ますが…)

 

上記と、コスプレ祭りなキャラデザで、もうなんか全体的にちぐはぐな印象を受けています。

 

アンジェロ戦も形兆戦も屋内なのが救いでしたね。

雰囲気を作りこもうとした結果、統一感が無くなった印象です。

 

 

まぁ漫画の実写化に期待する方がお門違いというもので、軽い気持ちで見てよかったです。